まじめに誠実に、かつ厳格に検査業務に取り組んでいます。
また、スタッフ全員が一つになってがんばっている、働きやすい会社です。
今後も建設業界に必要な仕事とされる非破壊検査について、興味を持ち取り組んでくれる社員を募集しています。
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
勤務地 | 〒770-8024 徳島県徳島市西須賀町東開38番地 |
仕事内容 |
鉄工所、建築現場、橋梁等へ行き、以下の調査を行います。
|
学歴 | 高校以上(理数系専攻なら尚良い) |
募集年齢 | ~39歳までの年齢制限あり(長期勤続によるキャリア形成を図るため) |
必要な免許・資格 |
|
必要なPCスキル | パソコン、エクセル初級程度は業務で使います (数字や文字の入力ができれば可) |
マイカー通勤 | 可(無料駐車場あり) |
転勤 | なし |
選考について | |
選考方法 | 面接(予定1回) |
選考日時 | 随時 |
結果通知 | 面接後7日以内に郵送または電話で通知いたします |
応募書類 | ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) ※面接時にご持参ください |
給与 | 月給 200,000円~220,000円 |
---|---|
試用期間 |
あり(3か月)
|
昇給 | あり |
賞与 | あり(年2回) |
手当 | 資格手当、職能手当、休日手当、役職手当、通勤手当(定額 10,000円/月額) |
就業時間 | 8時00分~17時00分 |
---|---|
時間外労働時間 | 月平均10時間程度 |
月平均労働日数 | 22日 |
休憩時間 | 90分 |
年間休日 |
103日(2024年度) 休日内訳
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 |
---|---|
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
その他 |
|
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) |
日本学生支援機構で奨学金を借りている方が入社した場合、会社が代理返還する返還支援を行っています。奨学金制度の詳細については、日本学生支援機構のHPをご覧ください。
新卒採用・中途採用を問わず、正社員として入社・在籍する方を支援対象としています。
返還支援方法/1回の返還支援金額 | 毎月 15,000円 |
---|---|
返還支援総額 | 180万円(10年間) |